座長・演者へのご案内
座長の先生方へ
- ご担当セッションの10分前までに会場に入り、次座長席にご着席ください。
- 各セッションの進行は座長の先生に一任といたします。時間厳守にて円滑な進行をお願いいたします。
演者の先生方へ
1.発表時間
一般演題、要望演題は下記をご参照ください。
一般演題 | 発表5分+質疑2分 合計 7分 |
---|---|
要望演題 腸管リハビリテーション | 発表7分+質疑3分 合計 10分 |
要望演題 小腸移植 | 発表8分+討論2分 合計 10分 ※総合討論(20分) |
2.発表データについて
- 発表はすべてPCによるプレゼンテーションといたします。
- 会場PCのOSはWindows10、使用ソフトはWindows版 PowerPoint 2021です。
- 会場PCおよびプロジェクターは研究会事務局で準備しますが、動画を使用される場合はご自身のPCをご持参ください。
- 発表のスライドサイズは、16:9(ワイドサイズ)を推奨いたします。フォントについてはOS標準のもので作成してください。(MSゴシック・MS明朝・Century等)
- MacintoshおよびWindows XP以降以外で作成されたデータを持ち込まれる場合は、あらかじめPowerPointのファイルがWindows10:PowerPoint2021で正しく表示されることをご確認ください。
- 発表者ツールのご使用はできません。
- 外部出力が可能であることを必ず事前にご確認ください。
- 会場に用意するケーブルコネクターの形状はHDMIです。この形状に変換するコネクターを必要とする場合は、必ずご持参ください。また、ACアダプターは必ずご用意ください。
- バックアップ用データとして、USBフラッシュメモリを必ずご持参ください。
<ノートパソコン(Windows、Macintosh)持ち込みの場合>
3.学会場での発表データの提出
- ご発表の30分前までにUSBフラッシュメモリに保存したものをPC受付にご提出ください。
- PC持ち込みの場合もPC受付にて出力チェックをさせていただきます。
-
PC受付については下記をご参照ください。
受付時間 3月1日(土) 8:30~15:30 場 所 2階 ホールホワイエ
4.利益相反について
- 発表演題の利益相反(conflict of interest:COI)についてはタイトルスライドの後(2枚目)にCOIを開示してください。