プログラムのご案内
-
12:20~12:30
-
総会
-
12:30~16:25
-
学術講演会
-
16:30〜17:30
-
専門医機構認定共通講習(専門医共通講習)
座長:加藤 聖子(九州大学)
〜COVID-19の感染対策から学んだこと〜
演者:下野 信行(九州大学 グローバル感染症センター センター長)
※本講習の受講により、「専門医共通講習:感染(必修)1単位」が付与されます。
■【単位について】
-
現地にて聴講される場合
テストはございません。
講演終了後に会場にて共通講習への出席登録を会員証にて行って頂きます。
※学会への出席登録とは別となります。 -
ライブ配信で視聴される方
ライブ配信を視聴し、講演終了後に実施しますテストに合格され、共通講習への出席登録をされますと「専門医共通講習:(必修)1単位」の付与を予定します。 -
オンデマンド配信で視聴される方
オンデマンド配信を視聴し、講演終了後に実施しますテストに合格され、共通講習への出席登録をされますと「専門医共通講習:(必修)1単位」の付与を予定します。
オンデマンド配信期間:2023年9月25日(月)9:00~9月29日(金)17:30
※共通講習の出席登録はテスト受験後に表示されますURLから行ってください。
-
現地にて聴講される場合
2023年8月31日 更新
各種会議のご案内
9:00 〜 | 理事会(9階会議室2) |
10:00 〜 | 専門医制度委員会ならびに学会雑誌編集委員会(9階会議室2) |
10:30 〜 | 評議員会(9階会議室2) |
上記会議は学会当日にJR九州9階会議室2にて開催いたします。
Web形式での開催ではございませんので、ご注意ください。
参加登録及び参加費決済
下記ボタンより登録、決済にお進みください。
登録後に返信メールが届きます。
返信メール内に「視聴ページ」へのログイン用IDとパスワードを記載致しております。
必ずご確認下さい。
参加費
1,000円
【ご注意】
決済完了後に下記アドレスから自動送信でメールが返信されます。
noreply@payvent.net
上記メールが受信出来る様に設定してください。
又、迷惑メールフォルダーに入っている場合もございます。
受信されていない場合は迷惑メールフォルダーもご確認下さい。
参加登録期間
2023年9月24日(日)まで
ライブ配信視聴ページ
ログイン用IDとパスワードは参加登録時にご入力頂いたメールへ返信メールが送付されております。
その中に記載しておりますのでご確認ください。
視聴の詳細はログイン後のページをご確認下さい。
ライブ配信視聴ページへのログイン
オンデマンド配信ページ
オンデマンド配信期間:2023年9月25日(月)9:00~9月29日(金)17:30
ログイン用IDとパスワードは参加登録時にご入力頂いたメールへ返信メールが送付されております。
その中に記載しておりますのでご確認ください。
※会費を現地にて現金でお支払いの方
オンデマンド配信視聴をご希望の方は下記メールまでご連絡ください。
メールアドレス:fukuoka-og@kyushustage.co.jp
その際、メールの件名、本文には下記内容をご記載頂き送信をお願いいたします。
- 件名
- 第167回福岡産科婦人科学会 オンデマンド配信
- 記載内容
-
氏名:
ご所属:
日本産科婦人科学会会員番号:
座長・演者の先生方へ
- 座長・演者の先生方は必ず会場にお越しください。
-
今回の発表時間、質疑時間は下記となります。
発表時間:6分
質疑時間:3分 -
発表はPCパソコンで行います。ご発表データはUSBメモリーでお持ち頂くか
ご自身のパソコンをお持ち込みください。 -
ソフトは以下のものをご使用下さい。
Windows版PowerPoint2010/2013/2016/2019 - Macをご使用の方は、必ずパソコンと専用コネクタをお持ち下さい。
- プロジェクターとの接続ケーブルコネクタは、HDMIもしくはミニD-Sub 15ピンです。